簡単に導入!
無料で使えるモバイルオーダー

Dishapp で業務を改善

Dishappとは

dishapp_image画像

永久無料のセルフオーダーです。
専用機器が必要なく、スマホやタブレットさえあればすぐに利用できます。
今後の追加機能により、店舗経営のあらゆる業務を統合的にサポートします。

飲食店に携わるみなさま
こんな 悩み 抱えていませんか?

お客様の悩み

スタッフの悩み

店長の悩み

Dishappのセルフオーダーで解決

1

メニューを電子化

メニューをスマホから閲覧出来るようになります。メニュー名や画像を登録するだけで自動でメニュー表が作成され、いつでも簡単に編集が行えます。

Dishappのメニュー作成は、初めての方でも簡単に行うことができます。

2

スマホでオーダー

お客様ご自身のスマートフォンから、お客様ご自身のタイミングでご注文ができるようになります。コロナ禍で新常識となりつつあるオーダー方法です。

またスマホを持たないお客様に対しては、スタッフのスマホがハンディ代わりにもなります。

3

売上を自動管理

セルフオーダーの注文データから、売上や来店人数、注文履歴が自動で集計されます。人気メニューのランキングも確認できます。

今後はこのデータから分析や予測も出来るようになります。

期待できる効果

お客様満足度の向上、人件費・メニュー表作成コストの削減、衛生面に配慮した運用を実現できます。

お客様及びスタッフの
満足度UP

業務内容の
改善

安心安全の
確保

サービス概要

Dishappのセルフオーダー

1.テーブルのQRコードをスキャン
スマホのメニュー表から注文

2.ホールやキッチンで
リアルタイムに注文内容を確認

self_order

Dishappを利用した店舗運営

【お客様】MenuBoard(Dishapp メニュー)

「追加の注文」「注文履歴の確認」「お会計金額の確認」をお客様の好きなタイミングで実施できます。

Withコロナで必要な非対面オーダー、メニュー表の非共有を実現できます。

【スタッフ】Dishapp(Dishapp ハンディ)

「キッチン」「ドリ場」「ホール」「バックヤード」どこからでも注文/提供の状況を確認できます。

メモ帳やF券などの紙は不要。衛生面や環境面に配慮したペーパーレスな運営ができます。

【経営者】Dishapp manager(Dishapp 準備画面)

メニューやテーブルの登録、来店人数や売上の管理ができます。

今後は店舗経営に必要なデータを全て管理できるようになる予定です。

開始までたったの3STEP!

誰でも簡単に始められます!

STEP.1
お店(アカウント)を登録
STEP.2
メニューを登録
STEP.3
各テーブル用のQRコードを印刷して営業開始

セルフオーダーを無料で提供

スマホさえあれば導入費用はかかりません。
是非実際に確かめてみてください。

今後の価格表(予定)

現在はフリープランのみの提供となります。

Dishup価格表

※1・・・売上拡大やお客様及び従業員満足度向上に繋がる機能リリースを予定しています。
※2・・・「ヒト、モノ、情報、お金、時間」を効率よく管理できる機能リリースを予定しています。

今後の展望・想い

単なるコスト削減ではなく、お客様にもスタッフにも経営者にもワクワクしてもらいたい。
Dishappひとつで人、モノ、情報、お金、時間、全てを楽しくマネジメントできるようにします。
Dishappはこれからそんな機能を提供していきます。
(今はまだ機能が少なくてごめんなさい・・)

元飲食店店長 × クリエイティブエンジニア

私たちは飲食店経営とシステム開発での経験をもとにDishappを作り上げていきます。
しかしそれでもどうしても開発者よりのシステムになってしまいます。
なのでどんどん使って、何でもいいのでご意見をください。
悩んでいるなら一度ご連絡ください。一緒に考えます!

お店の課題をお店だけで抱えるのはやめにしませんか?
店舗経営のデシャップ” として、 “Dishapp” を雇ってみていただけないでしょうか!!
Dishappロゴ

お問い合わせ先

必要に応じてデモなどの実施も可能です。
お気軽にお問い合わせください。